ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月23日

ハチロー遠征

おばんです!


ここ数年、春の恒例行事となってきているハチロー遠征!

今年は、後輩のまえしょー&tailwalkのケントと1泊2日で行ってきました!




人的プレッシャーもかなりキツいハチローですが、足で稼ぎながら楽しんできました☆




爆風でザブザブのリップラップ、ベイトのシラウオが打ち寄せられて溜まる箇所を意識して、レイダウンミノーのジャーク・ストップでゴンッと48!






フラチャットをリップラップにゴツゴツ当てながら巻いて、ゴンッと45!






春らしい釣りで、納得の出方(^^)


まえしょーもナイスフィッシュ!






ケントは、ナマズ職人と化してました(笑)




遠征の醍醐味!夜の温泉&酒活も、みんなでワイワイ、楽しい時間☆

ただ、たくさん歩いて疲れすぎたので、350ml缶3本でキマりました(笑)


ハチロー帰りは、まえしょーと野池散策(^^)

立木周りでクリスタルSにガンっと!




今年のハチロー遠征も、厳しいなりに楽しめました(^o^)

みんなお疲れさま!また行こう!


では!

Tackle date
・Rod:【NORIES】Road Runner VOICE LTT 650MH
・Reel:【SHIMANO】Metanium DC
・Line:【SUNLINE】FC SNIPER 14lb
・Lure:【NORIES】LAYDOWN MINNOW MID 110 F、HULACHAT 10g+HULABUG(カットチューン)、CRYSTAL S 3/8oz  

Posted by joo at 22:31Comments(0)Bass

2017年02月21日

久々

おばんです!

そして、お久しぶりです。

もう2月ですが、、、明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします!


しばらくブログをお休みしてましたが、また今日から再開しますので、よろしくお願いします(__)


久々の投稿は、釣りビジョンネタ(笑)

今夜は、巧さんのBASS GALLERYを見て、勉強しております!



巧さんは、見ててほんとに心から釣りが好きなんだなって思いますね。


私はあまりBASSはやりませんが、あのキャストスキル等はSALTやTROUTに活かせるものですね!

今夜はしっかり見て、勉強したいと思います(^^)


では!  

Posted by joo at 22:48Comments(0)Bass

2015年08月05日

夏バス

おばんですー!


あっつい日が続いてますね;;

皆さん、体調は大丈夫ですか?

岩手の釜石は毎日毎日あっつくて…ぐだってます\(__)


そんなあっつい日は、やっぱ、夏っぽいことを!



やっぱ夏はBBQだよね(^q^)

それなりに夏を満喫しておりますww


さて、7/18は、釣り仲間のけんとを誘って野池巡り!

台風の影響もあってか、ムシムシくそあっつい( ´△`)

そんななかの藪こぎはきつかった;;


魚も、水草周りやアシ際、シェード内にタイトに着いてる感じ!

夏ですねー


スモラバ + 【NORIES】2.8" インレットミノーの鉄板の組み合わせでオープンエリアの水草脇をタイトに丁寧に、トレースするコースを意識して。







44




38と(^q^)


【NORIES】パワーバランスのノーシンカーバックスライドセッティングで、アシ際へ入れ込んでやる。







42(^q^)



このリグは、基本ファーストフォールで片がつくので、手返しよく撃っていけて良いですね!


【tailwalk】Method+でも、良い魚獲れてよかった!

ライトリグを扱いやすいMLロッドですが、突っ込みをしっかりいなすパワーがあるんで、助かりました(^^)


けんとも、トップゲームを楽しんでました(^^)




虫多いけど、夏バスも楽しいね!\(^^)/

けんと、あっついなかお疲れさんでした!

《Tackle Data》
Tackle①
・Rod:【tailwalk】GEKIHA KR S632L
・Reel:【DAIWA】FREAMS 2004
・Lure:スモラバ1.2g + 【NORIES】2.8" INLET MINNOW
カラー:プロブルーシャイナー

Tackle②
・Rod:【tailwalk】Method+ C64ML
・Reel:【tailwalk】ELAN MTX
・Lure:【NORIES】4" POWER BALANCE
カラー:アダルトテナガ  


Posted by joo at 19:40Comments(2)Bass

2015年06月06日

BASSにももちろん激効き

おばんですー!

暑かったり寒かったり、気温差が大きい日が続いてますね;;

特に三陸沿岸は、やませの影響もけっこうあります(^-^;

トーナメントも近いんで、体調管理には気を付けないと!


さて、5/25は、前日から会社の関係で盛岡入りしてまして(^^)

昼過ぎから車を走らせ、単独バス釣行ー!

新規開拓も含め、野池巡りしてきやした(^^)


私、去年から本格的にBASSを始めまして(^-^

その魅力と楽しさにドップリ(^q^)

基本はTrout&Saltですが、たまーに、BASSも行きます(^o^)


この日はカンカン照りの真夏日;;







小バスはぼこぼこ釣れるけど、Bigが出ない;;


藻際をタイトに攻めて、スモラバに【NORIES】INLET MINNOW 2.8"で一撃(^q^)







43までは出せました(^-^;

藻際やシェードの内側にタイトに付いてる感じでした。


夕マヅメで時合が絡むと、トップでガンガン食ってくる(^q^)



トップゲームはやっぱおもしろい(^q^)


良い時期ですが、虫が多いのが難点です(・_・)(笑)

《Tackle Data》
Tackle
Rod:【tailwalk】GEKIHA KR S632L
Reel:【DAIWA】FREAMS 2004
Lure:スモラバ1.8g+【NORIES】INLET MINNOW 2.8"
カラー:スモーキンミノー
  


Posted by joo at 02:39Comments(0)Bass

2014年10月23日

ハマっちゃった?

ども~。


10/4は、会社関係の会議が終わって、昼過ぎから同期のhideyoと合流し、バス釣り!

この前の初バスの感触が忘れられなく、

「行きたい行きたい!また連れてって!」

と、ダダをこねて無理言って連行しました。笑
ごめんね、hideyo。笑


ハイシーズンは終わりかけらしいですが、なんとか釣れましたー




今日イチは41センチ(^q^)あとは、~35くらいを数匹。



ポイントを数十センチずれると食わなかったり、
何度も通して食わなかったところを違うリグで通すと一発で食ったり、
魚と目が合うと警戒して食わなかったり。

確実さと繊細さに加え、頭も使わなきゃだめ。

うーん、深い(ーー゛)バス、おもしろい!!

hideyo、おつかれさまー!
ぼちぼちロックに切り替えやな\(^o^)/


ヒットルアー
【O.S.P】DoLive Shad
  


Posted by joo at 00:24Comments(0)Bass

2014年10月21日

初物

おばんです。

9/23は当直明けでしたが、

「どうにかして俺に初バスを!!!」

という無茶苦茶な懇願を二つ返事でOKしてくれた、釣り仲間であり同期のバサー・hideyoとバス釣りに行ってきやしたww

ちなみに、この日が生涯で2度目くらいのバス釣りw


自分のなかで、巻きで!あわよくばトップで!という目標を立て挑みました。

ノーシンカーでシャッドを巻き巻きしていると、後ろからノソーっとチェイスしてきた!

「こ、これは!夜な夜なYouTubeで見たやつや!」
(“春の淀川攻略編”ですwwww)

ってことで、すかさずカーブフォールwwwww

ゴンッ!!

食った!!!

もう、強引にゴリゴリ巻いて、ずり上げて、



今日イチ、43センチ\(^o^)/
人生初バス\(^o^)/
サイズは今一つかもだけど、めちゃくちゃ嬉しかった(T_T)

その他は30アップ3本に子バスを少々。笑



ちゃんとトップでも出せました!笑

かたや相方は、しっかり隣でゴーマル獲り( 一一)さすがや



こやつも。初めて生で見た;;



hideyo、お疲れさん!
一等地を先に撃たせてくれてありがとー!
今度は俺が磯ロック案内するぜ(^o^)


ヒットルアー
【O.S.P】DoLive Shad

【GaryYAMAMOTO】モコリークロー

  


Posted by joo at 23:58Comments(0)Bass