ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月26日

マルチェナ

【Fin-ch】Marchena





最近愛用している【Fin-ch】。

初のパーカーシリーズのMarchena。


長袖ながら、生地がかなり涼しいです。

ドライ素材で、メーカーの説明通り、「風が通り抜ける生地」になってます(^^)

着た感想は、汗をかいても生地のサラサラ状態が続く感じ!

背中のプリントもイカすねぇ(^q^)


季節の変わり目。

半袖だと寒い。でも、長袖だと暑い。

そんなとき活躍してくれる、オススメの1枚です!


半袖タイプも販売してますので、興味のある方は下記リンク先をチェック!☆

※長袖タイプ
http://finch.ocnk.net/phone/product/87

※半袖タイプ
http://finch.ocnk.net/phone/product/104  

Posted by joo at 19:47Comments(0)Tool

2016年08月24日

朝活も

ちょっと前ですが、朝活にも行ってました。



誰もやらないようなゴロタシャローの超小場所。

パワーシャッドを1ozテキサスでぐりぐり~っと早巻きで、ドッカンでした(^q^)




チビも(^^)


早巻きでもワームをしっかり見付けてもらえるように、シルエットがはっきりと出るカラーチョイスが、釣果アップのポイントです(^^)

Tackle date
・Rod:【NORIES】RPO76XHC2
・Reel:【tailwalk】ELAN 73L
・Lure:【ECOGEAR】POWER SHAD 4"(駿河ブラックシルエッド)
・シンカー:【Ocean Ruler】インターシンカー 28g  

Posted by joo at 12:50Comments(0)RockFish

2016年08月16日

夕活

仕事終わりの、夕涼みちょこっと夕活!



【ECOGEAR】ROCK CRAW 2"
カラー:ボトムクローラー



カニ食いの個体には、やっぱこのカラー、最強です(^q^)


段々に夏枯れでシャローの個体数も限られてきました;;

居るところをしっかり撃って、もうちょっとサマーロックを楽しんでみます!(^^)

Tackle date
・Rod:【NORIES】ROUGH SURF 88
・Reel:【SHIMANO】TWIN POWER C3000
・Lure:【ECOGEAR】ROCK CRAW 2"
カラー:ボトムクローラー(三上プロ監修カラー)  

Posted by joo at 23:39Comments(0)RockFish

2016年08月04日

POC東北ツアー第2戦 山形県・庄内

お久しぶりです!


かなり日にちがあいてしまいました;;

定期異動にともない、7月から岩手県の久慈市で仕事をすることになり、引っ越しやらなんやらでバッタバタでした\(__)

だいぶ落ち着いたので、異動前ぐらいのネタから、またアップしていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m


久々の更新となる今日は、今月8/28(日)に迫った、「POC東北ツアー第2戦 山形県・庄内」のエントリー受付の情報についてです!



すでにエントリー受付開始しております!

私もエントリー完了しました(^^)


夏の庄内、かなり暑いです;;

昨年も何度か通いましたが、かなりヤバいです(笑)

ただ、キジハタ、かなりおもしろいです(^q^)

自分自身の熱中症対策と、魚のケア(ライブウェル)をしっかりして、楽しい大会にしましょう!


多数の皆さんのエントリーをお待ちしております!


以下、ECOGEAR HPへのリンクです。
http://www.ecogear.jp/game_fishing/event/power_ocean_cup/2016/poc_117/poc_117_entry.html  

Posted by joo at 18:21Comments(0)RockFishTournament