2013年10月16日
アイ アム tailwalker
おばんです。
今日は台風対応疲れました。
さてさて、投稿2発目は、My Salt Tackleの紹介をちょこっと。
今回はベイトタックルの紹介です。
【がちRock用】
Rod:NORTHERN ROCK C72MH(tailwalk)
Reel:PRO MAX(Abu Garcia)

組み合わせはこんな感じ。

リールはともかく、ロッドは使いやすさ抜群に感じます。私は。
シリーズのベイトのなかではもっとも短く、軟い竿ですが、十分パワーあります。
ゴーマルも獲れますし。
私的には、硬さゆえにアタリを弾くことなく伝えてくれるので、ちょうど使いやすいのかな、と。
細身・軽量化を施した同シリーズ進化モデルの「VⅡ」が現在発売となっておりますが、金なくて買えてません。笑
いずれは手にしたいものです。
【ベイトフィネス用】
Rod:BACKHOO KR C672M(tailwalk)
Reel:ELAN MTX 73DL(tailwalk)

流行のベイトフィネス、私も春から取り入れました。笑
まずロッド。
コストパフォーマンスが半端ないです、これ。
軽い!私のは自重104g。
負担なく扱えるのはありがたいですね。
して、意外とパワーがある!笑
tailwalkの竿って、バット部にアンサンド製法っていう、強化的なのを施してるんですけど、BACKHOOは施してないんです。コスト的にかな?
見た目はなーんか不安になるんですけど・・・笑
でも、けっこうバットパワーがある。
40センチくらいまでなら、10数メートルの岸壁ならぶっこ抜けます笑
それで10000円弱なら、買い!ですよね~
次、リール。
ベイトフィネス専用です。
8lb70メートルの超浅溝スプール。
飛距離は必要ないので、十分です。
ロッドと合わせ、手返しよく打つことができる、かつ、軽量で負担ほぼなし。
最高です笑
べらべらと書いてすいません・・・
要するに、tailwalk大好きなのです!笑
興味のある方、ぜひ手に取って使ってみてください。
台風通過したけど、、、時化はいつ収まるかな~
今週末のガチRockまでにはなんとかなってほしい!!!
今日は台風対応疲れました。
さてさて、投稿2発目は、My Salt Tackleの紹介をちょこっと。
今回はベイトタックルの紹介です。
【がちRock用】
Rod:NORTHERN ROCK C72MH(tailwalk)
Reel:PRO MAX(Abu Garcia)
組み合わせはこんな感じ。
リールはともかく、ロッドは使いやすさ抜群に感じます。私は。
シリーズのベイトのなかではもっとも短く、軟い竿ですが、十分パワーあります。
ゴーマルも獲れますし。
私的には、硬さゆえにアタリを弾くことなく伝えてくれるので、ちょうど使いやすいのかな、と。
細身・軽量化を施した同シリーズ進化モデルの「VⅡ」が現在発売となっておりますが、金なくて買えてません。笑
いずれは手にしたいものです。
【ベイトフィネス用】
Rod:BACKHOO KR C672M(tailwalk)
Reel:ELAN MTX 73DL(tailwalk)
流行のベイトフィネス、私も春から取り入れました。笑
まずロッド。
コストパフォーマンスが半端ないです、これ。
軽い!私のは自重104g。
負担なく扱えるのはありがたいですね。
して、意外とパワーがある!笑
tailwalkの竿って、バット部にアンサンド製法っていう、強化的なのを施してるんですけど、BACKHOOは施してないんです。コスト的にかな?
見た目はなーんか不安になるんですけど・・・笑
でも、けっこうバットパワーがある。
40センチくらいまでなら、10数メートルの岸壁ならぶっこ抜けます笑
それで10000円弱なら、買い!ですよね~
次、リール。
ベイトフィネス専用です。
8lb70メートルの超浅溝スプール。
飛距離は必要ないので、十分です。
ロッドと合わせ、手返しよく打つことができる、かつ、軽量で負担ほぼなし。
最高です笑
べらべらと書いてすいません・・・
要するに、tailwalk大好きなのです!笑
興味のある方、ぜひ手に取って使ってみてください。
台風通過したけど、、、時化はいつ収まるかな~
今週末のガチRockまでにはなんとかなってほしい!!!