ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月26日

【ECOGEAR】BALTをピンポイントで使う!

おばんですー!

仕事でパタパタしてます(・_・)

今週は釣り行けなそうなので、テンションがた落ちです\(__)


さて、今日は【ECOGEAR】の新作ワーム、話題のBALTの応用的な使い方についてちょっと書きます。





その強烈なローリングアクションとフラッシングで、ロック&フラットフィッシュゲームで大活躍しております、【ECOGEAR】BALT!

インチは3.5、4、6の3種類!
カラーも豊富で、その場その状況に合わせての使い分けも可能です(^^)

リグについては、ジグヘッドリグ、テキサスリグが基本となりますが、私はチャターベイトのトレーラーとしても使用してます(^o^)



こんな感じで☆


このBALT、特にオフセットタイプのフックを使う場合、ワームの体高がけっこうあるため、ワイドゲープタイプのフックをチョイスしないと、フッキングがなかなか難しい…(^-^;

他のアングラーの方々も、各々工夫して使っております。

http://gold69.naturum.ne.jp/e2427680.html
ECOGEARの岩崎プロのブログ「ゴールデンROCK」
BALTのフックセットについて、載っております。


それを踏まえて、応用的なリグについてです。

ECOGEARプロスタッフの方がこのリグでシーバスを釣っており、ロックでもいけるのでは?と思い、使ってみたら意外と良い!!!

そのリグとは、「オフセットフックの横刺し」。



こんな感じ。

斜め刺しでも良さそう。

このフックセッティングだと、スイミング姿勢が崩れ、まるで弱ったベイトフィッシュのような動きを演出できます!

これを、ストラクチャー周りや、ここだ!って箇所をピンポイントで撃って、シェイクやカーブフォールで魅せる!





ライトテキサスのBALT 4"横刺し!
ブレイクのボトム付近でのシェイクで、ナイス夜アイナメ!

このリグなら、フッキング率も向上です(^q^)


私自身、まだ実績は少ないですがいろいろ試していきたいと思います(^^)

オフセットタイプのジグヘッドや、DSも良さそう(^q^)


普通に使っても、もちろんしっかり釣れますが、いろいろ考えて工夫してみるのも楽しいですよね\(^^)/


皆さんも、【ECOGEAR】BALTで良い魚を釣ってみてくださいね!(^o^)
  

Posted by joo at 23:00Comments(2)RockFishLure