2014年04月21日
地道な調査
おばんです~
おサボリしてました;;
さーせんww
と言うても、釣りにはしっかり行ってましたよー。
ナイトメインですが、夜な夜な出撃しておりました。
今日から少しずつですが、その釣行結果をアップしていきますー。
4/8、この日は春の爆風が落ち着き、珍しく無風でしたので、残業終わりのナイトロックへー!
じつは先月より、夜アブを狙って釣るべく、夜な夜な出撃していたのです。
しかししかし、今年はベイトフィッシュやらミミイカやらの入りが悪く、また、漁港の工事もありなかなか渋い;;
ボ〇ズの日もありましたが、心折れずに夜な夜な出撃していた夜アブ調査がこの日遂に実を結んだのです!
開始早々金属ビックバイトをフックアップできず、萎えかけていたところにドスンと一発。
先輩の教え通り、電撃フッキングかましてやりました。笑


アブラメ34センチ
サイズこそ小さいものの、やはりアブ。
トルクフルな突っ込みを久々に体感し、加えてきれいな上顎フッキングに思わずニンマリww
夜の漁港で1人ガッツポーズ決めてやりました。笑
その後は流れ込み連続ダートで例のあの方を追加して、潮止まりでストップフィッシング。

狙いが形となって、釣果となってあらわれるのは、たとえ小物でも嬉しいもの。
満足満足なナイトロックでした!
ヒットルアー
【Ocean Ruler】クレイジグ レンジキープ
【KEITECH】Live Impact
おサボリしてました;;
さーせんww
と言うても、釣りにはしっかり行ってましたよー。
ナイトメインですが、夜な夜な出撃しておりました。
今日から少しずつですが、その釣行結果をアップしていきますー。
4/8、この日は春の爆風が落ち着き、珍しく無風でしたので、残業終わりのナイトロックへー!
じつは先月より、夜アブを狙って釣るべく、夜な夜な出撃していたのです。
しかししかし、今年はベイトフィッシュやらミミイカやらの入りが悪く、また、漁港の工事もありなかなか渋い;;
ボ〇ズの日もありましたが、心折れずに夜な夜な出撃していた夜アブ調査がこの日遂に実を結んだのです!
開始早々金属ビックバイトをフックアップできず、萎えかけていたところにドスンと一発。
先輩の教え通り、電撃フッキングかましてやりました。笑
アブラメ34センチ
サイズこそ小さいものの、やはりアブ。
トルクフルな突っ込みを久々に体感し、加えてきれいな上顎フッキングに思わずニンマリww
夜の漁港で1人ガッツポーズ決めてやりました。笑
その後は流れ込み連続ダートで例のあの方を追加して、潮止まりでストップフィッシング。
狙いが形となって、釣果となってあらわれるのは、たとえ小物でも嬉しいもの。
満足満足なナイトロックでした!
ヒットルアー
【Ocean Ruler】クレイジグ レンジキープ
【KEITECH】Live Impact
Posted by joo at 23:14│Comments(0)
│RockFish