ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2015年08月21日

むっちむち

おばんですー!


盆休みもあっという間に終わり、遊び疲れでぐっだぐだ;;

今週一週間、なんとか乗り切ったjooです(・_・)


さて、8/1の灼熱ボートロック後地元へ帰省していたため、8/2は激釣会のかずきくん、釣り仲間の関口さんとナイトゲームへー!

北三陸の今シーズンのメバル調査も兼ねて、ライトゲームでまったりと(^^)


が。


むっちむち

むっちむち

むっちむち

投げど巻けど、チャイチーソイばかり。

どのレンジを攻めても、

どのアクションをしても、

どのカラーにしても、

チャイチーソイばかり。

肝心のメバルは釣れませんでした;;


唯一メバルっぽいバイトがあったのは、ボトムスレスレをふわふわで。

…乗らず(・_・)


北三陸メバルはちょっと早かったようです(^-^;


ちなみ、ソイのベイトはこれ。

むっちむち

アミ。

クリア系のワームが反応良かったです!


そっからは、ムラソイポイントへ移動。


砂混じりのゴロタシャローに根がぽつぽつある感じ。

根掛かりを回避するために3.5gオフセットタイプのジグヘッドに【ECOGEAR】カサゴ職人・バグアンツ 2"でボトム近辺をスローに流して、根に当たったらステイからの小刻みシェイク!


このカサゴ職人。

上から落ちてくるものに反応するカサゴの習性に合わせて、一部のカラーにフローティングマテリアルを採用しております。

よりスローなフォールを可能にし、ボトムでは立ち上がるような魅惑的な姿勢で、カサゴに強くアピールできます。

ボトムをズル引いても、フロートのおかげで、若干ながらワームが浮く。

若干浮いた状態でのシェイクアクションで、手足がナチュラルにバタバタしてくれます。

基本、ボトムやストラクチャーにべったりで、目の前にきたエサを捕食するムラソイにも、もちろん効く。

このときも、フロートの入ったカラー:リアクションSPフロートをチョイス!


神経を研ぎ澄まして探っていると…ドフッ!と。

むっちむち

むっちむち

ぱっつんぱっつんでむっちむちなナイスムラソイ29(^q^)

むっちむち

良い食い方です(^q^)


同パターンで。

むっちむち

DK。笑


けっこう神経を使いますが、だからこそ、明確に出るバイトがたまらないです(^^)



あっつい夏の夜にみんなでライトゲーム、涼むには最高でした(^o^)

《Tackle Data》
Tackle
・Rod:鱒レンジャー
・Lure:
【ECOGEAR】GRASS MINNOW S・M、BUG ANTS 2"
【NORIES】RING MAX BASS 3"



このブログの人気記事
お引っ越し
お引っ越し

同じカテゴリー(RockFish)の記事画像
北三陸夕活!
【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!!
ナイトボートメバル
2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始!
夕マヅメ短時間ロック
八戸市の遊漁船 EDIVA-sea
同じカテゴリー(RockFish)の記事
 北三陸夕活! (2018-08-03 12:33)
 【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!! (2018-08-02 12:34)
 ナイトボートメバル (2018-07-28 13:16)
 2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始! (2018-07-24 23:50)
 夕マヅメ短時間ロック (2018-07-22 13:19)
 八戸市の遊漁船 EDIVA-sea (2018-07-20 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
むっちむち
    コメント(0)