ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2016年02月29日

カサゴ職人 ROCK MAX 2"

どもです(^^)

前回の記事の続き、maeくんとの2/13のナイトゲームのもようです!

カサゴ職人 ROCK MAX 2

デイゲームでアフターハントした後、カップラを食って暖まり、ナイトゲームへ移行(^o^)


2月に入り、水温も低くなったことで、ここ最近のクロソイもかなり渋さを増した様子;;

バイトが小さくなったり、食いが浅かったり、自然とワームサイズが小さくなるこの時期。

そんな状況下では、ワームサイズが小さくなってもアピール力がしっかりあり、かつ、食いも良いワームが重宝されます。


ECOGEARより今年発売されたNEW ワーム。

カサゴ職人 ROCK MAX 2"

カサゴ職人 ROCK MAX 2

一口サイズのコンパクトなサイズ感と、小さくても厚めにデザインされたアピール力抜群のカーリーテールが特徴の「ロックマックス」。シチュエーションを選ばない汎用性の高さが最大の魅力です。カサゴが潜んでいそうなストラクチャー周りをジグヘッドリグやテキサスリグなどでテンポ良く積極的に探るのに最適。フィールドに立ったらまずはこれから!まさしくカサゴゲームのパイロットルアーです。
(以上、ECOGEAR HPより引用。)

その名の通りカサゴ用に作られたワームですが、アイナメやソイ類のロックフィッシュにも間違いなく効くでしょう。

マテリアルがノンソルトなので、スローなアクションでもテールがしっかり動きます(^^)

ノンソルトなので、ボディが裂けにくく、ジグヘッド等の針持ちが良いのもありがたいですね\(^^)/


カラーバリエーションは以下の通り、計8色を展開。

カサゴ職人 ROCK MAX 2

カサゴ職人 ROCK MAX 2

写真左上から時計回りで、

・010:パールグロウ(夜光)
・019:ピンクグロウ(夜光)
・032:ミッドナイトグロウ(夜光)
・323:北陸クリアホロ
・433:クリアレモンホロ
・432:ホットオレンジグロウ(夜光)
・400:レッドゴールドスパイス
・371:クラブシェルパンプキン

豊富なカラーバリエーションなので、水色や常夜灯の有無でカラーを使い分けできるのがありがたいです(^^)


さて、実釣開始です!

私は、【ECOGEAR】シラスヘッド 1.3g #6 のジグヘッドリグで。

シラスヘッドのなかでは、#6のフックが一番合いました(^^)

カサゴ職人 ROCK MAX 2

岸壁際の明暗にキャストすると、フォール中にすぐバイトが!

ジグヘッドなのでフッキングもなんなく決まり、引きを楽しみながらやり取り(^^)

カサゴ職人 ROCK MAX 2

チビだけど、クロソイ(^o^)

カサゴ職人 ROCK MAX 2

同パターンで。

カサゴ職人 ROCK MAX 2

入れ食い。

カサゴ職人 ROCK MAX 2

カサゴ職人 ROCK MAX 2

ムラソイも。

カサゴ職人 ROCK MAX 2


maeくんは、ダウンショットで!

カサゴ職人 ROCK MAX 2

カサゴ職人 ROCK MAX 2

ダウンショットのテクトロ気味のスローなスイミングでも、しっかりテールが動いてくれます!(^^)

カサゴ職人 ROCK MAX 2

カサゴ職人 ROCK MAX 2

maeくん、ナイスフィッシュ!

カサゴ職人 ROCK MAX 2

ホットオレンジグロウを丸のみ!

使ってて思ったが…

カサゴ職人 ROCK MAX 2

バイトがかなーり深い!!

釣った魚のほぼ全てが、丸のみに近いほど食いが深かったです。

この時期にしては十分です(^q^)


この日は、水色はちょっと笹濁り。
オレンジ系と白系の常夜灯周りでやりましたが、ダントツでバイトが多かったのは、ホットオレンジグロウでした!

カサゴ職人 ROCK MAX 2

カサゴ職人 ROCK MAX 2

透明度の無いカラーで、濁りのなかでもシルエットがはっきり出ること。

かつ、赤いラメが入っているので、常夜灯下でのアピールも強いこと。

これがバイトが多かった要因かと。

私のなかでは、ホットオレンジグロウ、オススメです(^^)


【ECOGEAR】カサゴ職人 ROCK MAX 2"

これから始まる夜アイナメシーズンでも活躍してくれるでしょう!

みなさんも、ぜひ!使ってみてくださいませ\(^^)/


maeくん、遅くまでお疲れさまでした!

カサゴ職人 ROCK MAX 2


《 Tackle Data 》
Rod:【NORIES】RFB610L
Reel:2000番スピニングリール
Lure:【ECOGEAR】ROCK MAX 2"
Line:PE 0.4号+フロロ12lb(リーダー)



このブログの人気記事
お引っ越し
お引っ越し

同じカテゴリー(RockFish)の記事画像
北三陸夕活!
【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!!
ナイトボートメバル
2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始!
夕マヅメ短時間ロック
八戸市の遊漁船 EDIVA-sea
同じカテゴリー(RockFish)の記事
 北三陸夕活! (2018-08-03 12:33)
 【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!! (2018-08-02 12:34)
 ナイトボートメバル (2018-07-28 13:16)
 2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始! (2018-07-24 23:50)
 夕マヅメ短時間ロック (2018-07-22 13:19)
 八戸市の遊漁船 EDIVA-sea (2018-07-20 17:47)

この記事へのコメント
jooさん

お疲れ様でした。しかし暖かかったですね。笑
先日の後輩Sとの爆雪ナイトは寒すぎでした。

次は怪物仕留めに行きましょう!

mae
Posted by maemae at 2016年03月01日 20:00
maeくん、お疲れさんでした!
爆雪(笑)大変だったね(笑)
天気の良いときに、またよろしくね(^^)(笑)
次はデカイやつ、やつけに行きましょ!
Posted by joojoo at 2016年03月03日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カサゴ職人 ROCK MAX 2"
    コメント(2)