ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月20日

渓流も良い時期

おばんです!

昨日まで、東京にて研修。
今日は仕事。

今週は釣りができず、もやもやしてます( ´_ゝ`)

おまけに、夕方親父から電話があり、サクラを獲ったとのこと。
ただの自慢電話。腹立ちます( ´_ゝ`)(笑)


さて、4/12は午後から時間ができたので、やなP先輩と近場の河川の上流域へTrout釣行☆

なにげ、やなP先輩とのTroutはお初でした(笑)

めぼしをつけていた箇所に案内し、エントリーした河川が小規模だったので、仲良く交互に撃っていきました(^^)

堰堤上流部の陸封箇所では、瀬からも深みからもヤマメ・イワナがぽんぽーんと!





錆もすっかり抜け、きれいでパワフルな引きの個体が多かったです(^o^)

ヒットルアーは、

【TIMON】Tricoroll 47S
【TIMON】Tricoroll 47HW

瀬では47S、深みでは47HWを使い分け!
カラーは、アユやヤマメといった、ナチュラル系が良い反応でした(^q^)


途中、釣り下がりながら深みに差し掛かり、出そうだな~と思いキャストしようとしたとき、川底を悠々と泳ぐでかイワナを発見!(゜д゜)

木の陰に隠れ、流芯の向こうにキャストし、【TIMON】Tricoroll 47HWをドリフトさせながらトゥイッチを入れ、10センチ間隔でコースをかえながら丁寧に通すこと3投目。

2投目までは見向きもしなかったヤツが、ミノーがドリフトしきったとき、口をあけて突進!!!

フッキングもしっかり決まり、無事ネットイン!





49センチ

あと1センチ( ´△`)(笑)

鼻が曲がりかけた、良い個体でした(^q^)


水温の上昇で、Troutも良い時期になってきましたね!(^^)

数釣りも、サイズも楽しめた、良い釣行でした\(^^)/
  


Posted by joo at 00:46Comments(0)Trout