ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月11日

サクラサク

おばんです!


昨年6月まで勤務した釜石の山林火災、やっと落ち着いてきたようですね;;

避難指示も解除となったようで。

昨日の恵みの雨が効いたようで( ;∀;)

日々消火活動にあたられている皆さま、大変お疲れさまですm(__)m

1日も早く鎮火してほしいものです\(__)


さて今日は、先月末の秋田遠征のもようを(^^)


秋田県米代水系への遠征も3度目となった4/29~30。


4/29

初日は、会社の先輩とその友人の方との釣行!

夜明けと共に臨戦態勢!



気合い十分!


も、開始間もなく激しい雷雨…

釣りを一時中断中の前輪スタック…



なぜかここだけ。

この1箇所だけ超絶ぬかるんでおり、ハマりました。

降り続く雨の影響もあり、どんどん沈んでいく前輪…


JAFに助けていただきました。


ありがとうございましたm(__)m


雷雨もあがり、気をとり直して釣り再開。


昼前に時合突入で、目の前でサクラのライズ!

すかさずミノーをキャストすると、じゃれあうような3度目のアタリでようやくフックアップ!

しかし、よく見るとテールフック1本のみ;;

ヤバいなヤバいな~って思いながら寄せて、、、

ネットイン直前でフックアウト(@_@;)


その後は異常なし!


午後からは支流も見て回ったものの、阿仁川は本流より濁りもきつく、水量も多かったので、断念。

翌日は本流1本で行くことにしました!

毎度お馴染み「縄文の湯」で汗を流し、就寝。



4/30

2日目は単独での釣行!

この日も夜明けと共に釣り開始!

予定通り、本流へエントリー。


聞くと、周辺で朝イチ1本あがったらしく、俄然やる気が出てきました!


しかし私は沈黙。


隣へ1人、アングラーが入ってきて、数投で1本(笑)

これはまじで悔しかったです(笑)


よく見ると、スプーンで、流芯の手前よりに出来た流れのヨレの向こうで掛けた様子。


私は朝から、上層~中層の比較的上のレンジを探っていたもののアタリはなかった。


もしや、活性がそんな高くなく、レンジは低めなのでは?

と、ルアーをチェンジし、ディープタイプのミノーへ!


遠投で流芯までキャストし、手前の流れのヨレに向けて深いレンジまでミノーを潜らせ、縦のトゥイッチでリアクションで誘うこと3投目。


8:30 遅ればせながら、米代サクラ無事開花!





57cm 1.9kg


やっと、やっと咲きました(__)




ヒットルアー
【ZIP Baits】Rigge Runway 93ss
カラー:フェアリーシルバー(佐藤雄一カラー)

雄一さん、ありがとうございますm(__)m


この日は、欲張らずに、このあとすぐに岩手へ帰りました(笑)

Tackle date
・Rod:【tailwalk】KEISON Runsback S76MH
・Reel:【SHIMANO】C3000 スピニングリール
・Lure:【ZIP Baits】Rigge Runway 93ss
カラー:フェアリーシルバー(佐藤雄一カラー)  

Posted by joo at 23:26Comments(0)Trout