2017年05月27日
フィッシング海王 ボートロック大会
どもです!
今週はずーっと雨(__)
岩手北三陸は、初夏特有の「やませ」の影響でかなり寒かったです(@_@;)
さて、明日日曜は、釜石は両石町にありますフィッシング海王さん主催の「ボートロック大会」です!

私も、昨年の第1回に引き続き、今年も参戦いたします!(^^)
レギュレーションは以下のとおり。


昨夜は深夜までかかり、大会の準備を!

今季一発目の大会、良いスタートを切りたいので、頑張ります!(^^)
注意すべきは「ライブウェル」です!
私は昨年、バッカンタイプのライブウェルで参戦しました。
参戦して体感しましたが、ボートの上、すぐにバッカン内の水温が上がります;;
私は氷を多めに準備していたのでデッドは大丈夫でしたが、なかには水温が上がりすぎてデッドにしてしまった人も…
こまめな水の入れ替えはもちろんですが、釣りしながらだとけっこう手間が…(^-^;
釣りに集中したいため、私は今年はクーラーを加工してライブウェルにし、挑みます!
氷も多めに準備して!
エアレーターと水汲みバケツも必須!
しっかりライブでウェインしましょうね!(^o^)
参戦される皆さん、よろしくお願いいたします!(^^)
今週はずーっと雨(__)
岩手北三陸は、初夏特有の「やませ」の影響でかなり寒かったです(@_@;)
さて、明日日曜は、釜石は両石町にありますフィッシング海王さん主催の「ボートロック大会」です!

私も、昨年の第1回に引き続き、今年も参戦いたします!(^^)
レギュレーションは以下のとおり。


昨夜は深夜までかかり、大会の準備を!

今季一発目の大会、良いスタートを切りたいので、頑張ります!(^^)
注意すべきは「ライブウェル」です!
私は昨年、バッカンタイプのライブウェルで参戦しました。
参戦して体感しましたが、ボートの上、すぐにバッカン内の水温が上がります;;
私は氷を多めに準備していたのでデッドは大丈夫でしたが、なかには水温が上がりすぎてデッドにしてしまった人も…
こまめな水の入れ替えはもちろんですが、釣りしながらだとけっこう手間が…(^-^;
釣りに集中したいため、私は今年はクーラーを加工してライブウェルにし、挑みます!
氷も多めに準備して!
エアレーターと水汲みバケツも必須!
しっかりライブでウェインしましょうね!(^o^)
参戦される皆さん、よろしくお願いいたします!(^^)