ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年03月25日

雪こぎTrout釣行

どうもです~。

今日は仕事が休みのため、たまっていた釣行結果をアップしたいと思います!


まずはTrout編!!

3/16~17は、北方面へTrout遠征へ~

3/16は、今季初の親父との釣行。
徐々にシーズンインしかけているサクラ狙いでの釣行です。

日中の気温も低い日が続いていたことから、お昼ちょい前に合流。
沿岸の中規模河川へエントリーし、実績ポイントを攻めていきますが、ノー;;

チェイスすら確認できず、お互いノーフィッシュ。

雪こぎTrout釣行


魚の姿は拝めなかったものの、久々の親父との釣行。
小学校低学年の自分に釣りの魅力を教えてくれた方だけあって、この年になっても、彼からは学ぶことばかりです。
…背中がでかい。笑


この後親父と別れ、私は翌日の単独Trout釣行へ向けて、ひとり車中泊をするのでした。笑


3/17は、単独Trout釣行。
上流部をメインに、ヤマメ・イワナを狙います。

数年ぶりに沿岸の某小規模河川へエントリー。
あまりメジャーではないため、足跡はほぼなし!
腰まで埋まりながら、雪こぎ雪こぎ;;笑

雪こぎTrout釣行


この時期の付場を丹念に探ると、渋いながらも魚が顔を見せてくれます。

雪こぎTrout釣行


こんな小さなヤマメから~

雪こぎTrout釣行


こんなnativeなイワナまで~

雪こぎTrout釣行


このサビサビの体色が何とも言えない!
きれいだ~☆
解禁明けって感じですね。


数は出なかったものの、渓流魚に癒された週末釣行でしたー!





このブログの人気記事
お引っ越し
お引っ越し

同じカテゴリー(Trout)の記事画像
サクラサク
渓流も良い時期
【TIMON】Tricorollシリーズで激釣!
2015年 Trout初釣行
着々と
NEWランディングネット
同じカテゴリー(Trout)の記事
 サクラサク (2017-05-11 23:26)
 渓流も良い時期 (2015-04-20 00:46)
 【TIMON】Tricorollシリーズで激釣! (2015-03-28 19:40)
 2015年 Trout初釣行 (2015-03-07 17:35)
 着々と (2015-01-25 01:46)
 NEWランディングネット (2015-01-23 15:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪こぎTrout釣行
    コメント(0)