ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
joo
joo
I am tailwalker!!
岩手県北三陸出身。
Fishing Team『岩手三陸 激釣会』所属。
【ECOGEAR】プロスタッフ。

現在は,岩手県久慈市を中心に,
Trout,RockFish等LureFishingに勤しんでます。

どしどしコメントください!
よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年03月25日

極寒ナイトロック

こちらはSalt編!

3/16~17のTrout釣行の合間の単独ナイトロック結果です。

3/16にサクラ狙いで撃沈した後、仮眠のうえ、北方面の某漁港へエントリー。
常夜灯周り、明暗部を中心に攻めていきます。

リグは、先輩の影響で使い始めた【Ocean Ruler】クレイジグシリーズの、「クレイジグ波動SWIM」に波動を意識したワームをセレクト!
ボトムちょい上をまきまき~って感じのアクションで。

広範囲に探っていると、、、遠目で「グンッ」と重量感のあるひったくりバイト!

カウンターフッキングも成功し、ファイト開始!
ドラグがチリチリ~
尺以上を確認しますが、なーんかおかしい。走らない。

慎重に寄せた魚体を確認すると、、、親分orz

ただ、でかいww
45は確実にあるww

何を思ったか、どうでもよくなったのか、5lbフロロであの頭でっかちをぶっこ抜こうと考えたらしく、ラインをたぐりよせズリ上げようとした瞬間、ブチッ!ドボンッ!wwww

親分ではあったものの、なんか残念な気分に。
しゅんとなりました。笑


その後は時合も絡み、本命のクロソイをポツポツと。

極寒ナイトロック

極寒ナイトロック


20ちょいくらいが連荘。
活性はピンキリ。平均すると食いが浅い;;

極寒ナイトロック


なかには数匹、パルス4インチを丸のみするほど活性の高いチビソイもww


干潮潮止まりでストップフィッシングとなりましたが、楽しいナイトでした!




このブログの人気記事
お引っ越し
お引っ越し

同じカテゴリー(RockFish)の記事画像
北三陸夕活!
【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!!
ナイトボートメバル
2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始!
夕マヅメ短時間ロック
八戸市の遊漁船 EDIVA-sea
同じカテゴリー(RockFish)の記事
 北三陸夕活! (2018-08-03 12:33)
 【ECOGEAR】ROCK MAX NEWカラー!! (2018-08-02 12:34)
 ナイトボートメバル (2018-07-28 13:16)
 2018 POC 東北ツアー第2戦 エントリー開始! (2018-07-24 23:50)
 夕マヅメ短時間ロック (2018-07-22 13:19)
 八戸市の遊漁船 EDIVA-sea (2018-07-20 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極寒ナイトロック
    コメント(0)